いよいよ11月突入
11月になりました。みなさん勉強の方はいかがでしょうか? 受験生の人は早ければ来月に入試を迎える人もいますね。最後まで悔いの残らないよう全力を尽くして頑張っていきましょう!! <小学生> さて今回は、受験を来月に控えた女子大附小生の面接特訓の様子をレポートしたいと思います。 附小生の皆さんは自分でまとめてきた内容について発表していきます。...
View Article勝負の冬
勝負の冬が到来しました。滋味あふれる秋を味わう余裕もなく。 寒風吹きすさぶ日の多いこと多いこと。 コートも秋コートか冬コートか迷いますね。 中学入試説明会、高校入試説明会も終わり、入試までのロードマップの確認も終わり あとは実行あるのみです。小6生も中3生も本気度がようやく顕在化してきました。 心に秘めるのも良いのですが、メラメラ炎を噴き出させてください。君の第1志望校合格...
View Article秋はイベントが盛りだくさん!!
秋は模試や理科実験など、さまざまなイベントがたくさんです。 今回はその様子をご紹介いたします! 理科実験 小3・小4・小5生対象 手回し発電機で車を走らせよう!! 12月1日(土)小3から小5生対象に、手回し発電機を作りました! 発電機をつくって、車を動かしたり、電気が作られる仕組みを勉強したりしました。 小6生対象...
View Article冬期講習開始
2学期も終了し、とうとう冬期講習が23日(日)より開始しました! 小6生は受験開始まであと一カ月を切りました。 中3生はとうとう内申が決定しましたね。 28日からは滋賀県・大津市の「大津プリンスホテル」で2泊3日の冬期合宿もあります。 体調を崩さないよう気をつけて、最後までがんばっていきましょう。 ≪図形の極≫ KECグループの新しいコンテンツとして「図形の極」が1月より開講致します。...
View Article~奈良女子大附中・京都教育大附中 合格実績日本一!!!~
みなさんこんにちは! 前回のブログで、中学入試の結果速報をお伝えしましたが、うれしいことにいくつかの学校で新たに追加合格がでました。そこで今回は本年度中学入試結果確定版としてお伝えしたいと思います。 奈良女子大附中 17名 日本一!! 京都教育大桃山中 8名 日本一!! 大教大天王寺中 2名 奈良教育大 7名 奈良学園 2名 奈良学園登美が丘 3名 他...
View Article理科実験と体験授業を行いました!
いよいよ3月に入り、中3公立一般選抜入試の日にちが迫ってきました。 受験生である中3生は3月2日・3日と志望校別の入試対策講座を行いました。 隣の席に座っているのは皆同じ学校を受験するライバルであり、KECの仲間という緊張感のある環境でしたので皆さんいつも以上に頑張ってくれました。 最近は日によって寒暖の差が激しいですので体調管理にはくれぐれも気を付け、本番に臨んで下さい。 ≪理科実験≫...
View Article新年度が始まりました!
はじめまして! 「奈良女子大附属合格者数日本一の教室!」KECゼミナール学園前教室のブログにようこそ。今年度より学園前教室に配属になりました専任スタッフの福井です...
View Article中間テストが返ってきました!!
KECでは、今年からテスト対策がいろいろとリニューアルしましたが、みなさん結果のほうはいかがでしたでしょうか? 現時点でかえってきている結果の速報をお伝えします!! 中1 斉藤さん、英語・数学ともに100点、素晴らしい!!! 中1 佐治さん 英語100点 やったね!! 中1 平戸さん 英語97点 理科94点 数学94点 国語92点 高得点続出!...
View Article【女子大合格者日本一の教室】KECCADAS&模試月間
梅雨に入りましたが、6月上旬ですでに熱中症が出るほどの真夏日が続いていますね。 皆さん、体調管理は大丈夫ですか。またこの時期は特に水分補給をしっかりと行ってくださいね。 さて、前回速報でお伝えした中間テスト結果ですが、あの後も続々と高得点の報告が入ってきました。 皆さん、本当によく頑張りました!...
View Article女子大日本一の教室 女子大オープンセミナー実施
【女子大日本一の学園前教室】女子大オープンセミナーを実施! 7月に入ってから暑い日が続いていますね。体調の方は大丈夫でしょうか。 期末テストが終わりもうすぐ夏期講習が始まります。体調を万全にしてこの夏を乗り切っていきましょう。 さて今回は、6月30日に女子大合格者数日本一の学園前教室で実施した、小4・小5対象の女子大オープンセミナーの様子をお伝えしたいと思います。...
View Article≪女子大合格者日本一の教室≫夏期講習が動き出しました!
8月になりました。暑いからといって冷たいものを食べすぎたり、食欲がないからといってご飯を抜いたりすると、お盆を過ぎたあたりに体調を崩す原因になります。しっかり体調管理をしていってくださいね。 今回のトピックスは…こちら!!(最後にお得なお知らせがありますよ★) 1)郡山オープンセミナー&一条高校オープンセミナー 開催 2)小5生対象 都道府県テスト実施 学園前教室平均点堂々の1位...
View Article学園前教室の夏
KEC学園前教室の暑い、いや、熱い夏も終わろうとしています。 生徒の皆さん、有意義に、この夏を過ごすことが出来ましたか。 夏期講習の授業、先生も渾身の力をこめて、先生のもてるものを 皆さんにすべて伝授したつもりです。記述問題が少しは出来るように なりましたか。①キーワードマーキング②絞り込み③解答を記述 この過程の中で、最も重要な②の絞り込みの訓練を繰り返しましたね。...
View Article≪女子大合格者日本一の教室≫10月に入りました!
10月に入りましたが、台風の影響もあってか暑かったり、寒くなったりと気温の変化が激しい日が続きますね。 気温の変化が激しい時は体調を崩しやすいので、体調管理には気をつけていきましょうね <倍返しキャンペーン> 大好評のまま終了した某ドラマに肖り、学園前教室では10月10日~31日まで倍返しキャンペーンを行っています!...
View Article女子大日本一の教室
もう11月になりましたね。かなり寒くなってきましたが体調の方はいかがでしょうか。 中学生は、中間テストも終わり、間もなく期末テストが始まります。 しっかりと体調を整えて乗り切っていきましょう。 学園前教室と奈良新聞社がコラボした様子が奈良新聞に掲載されました。...
View Article【女子大附中日本一の教室】定期テストの季節です。
早いもので今年も残り少なくなりました。街中でもマスクをしている人が多くなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。「女子大附中合格者日本一!」のKECゼミナール学園前教室では、これまでと変わらず生徒たちの明るい声と授業や受験勉強に奮闘する姿が見ることができます。 今回のブログでお送りしますのは… 1.冬期特別集中講座(冬期講習)申し込み受付中 2.小6生対象正月特訓のお知らせ...
View Articleいよいよ受験シーズン
いよいよ受験シーズンが直前まで迫ってきました。女子大附属小の皆さんの連絡進学入試が12月23日です。学園前教室からは多くの受験生が毎年受験します。受験生は毎日、過去問のやり直しや苦手単元の復習、解き直しに明け暮れています。 私たち講師も生徒の答案と毎日向き合い、少しでも本番で点数をとってもらうためのアドバイスに余念がありません。...
View Article≪今年も女子大・連絡進学 合格者圧勝!!≫
中学受験間近の小6生、高校受験をひかえている中3生、こんにちは!寒い日が続きますが、みなさん体調のほうはいかがでしょうか?受験まであと少しですが、学園前教室では、一足早く、女子大の内部入試、つまり連絡進学の結果がでそろいました!今年も受験生の皆さん、本当によく頑張ってくれました。まずは、その結果からお知らせします!! ≪合格者の約半数がKEC生!!≫ 今年は、...
View Article